ジャニーズショップって何が売ってるの?ファン必見のアイテムリストまとめ

ジャニーズ「現STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)」のグッズが欲しくても、買える場所がわからず悩む方は多くいます。ジャニーズショップ(ファミクラストア)では、公式写真やアクリルスタンド、ペンライトなど、さまざまなグッズの購入が可能です。この記事では、「店舗一覧」や「入店予約方法」、「オンラインストアでの購入方法」を解説します。
記事を読めば、ジャニーズショップで買えるグッズや買える場所、購入方法がわかります。ジャニーズファンとして押さえておきたい情報をチェックしてください。
» 【初心者向け!】ジャニオタのオタ活のやり方とより楽しむ方法
ジャニーズショップ(ファミクラストア)では何が売ってるのか

ジャニーズショップ(ファミクラストア)で売っているグッズは、以下のとおりです。
- 公式写真
- アクリルスタンド
- ペンライト
- クリアファイル
- フレークシール
- ドラマや映画のグッズ
- 限定グッズ
公式写真
公式写真の種類は、以下のとおりです。
- アーティストのソロショット
- グループショット
- コンサートやイベントのシーン
公式写真はセットやバラ売りでも販売されています。ファンはお気に入りの瞬間を所有できます。新しいリリースやイベントごとに更新されるため、最新の写真を入手可能です。限定版や期間限定の写真は高品質な印刷で、公式ロゴが入ります。ファンクラブ会員限定の写真も存在します。
写真によってはオンラインストアでも購入可能です。キャンペーンやプロモーションで配布される場合もあります。
アクリルスタンド
アクリルスタンドは、透明なアクリル板にキャラクターやアイドルの立体的なフィギュアが印刷されたグッズです。かわいいポーズや表情がリアルに再現されています。ファンは自分の好きなアイドルをデスクや棚に飾って楽しめます。アクリルスタンドは、コレクション性が高く人気です。
季節やイベントごとに新しいデザインが販売されます。限定販売されるアクリルスタンドの場合、希少価値が高くなりやすいです。専用の台座が付いているため、安定して飾れます。ディスプレイ用スタンドに活用すると、インテリアとしても楽しめます。オンラインストアや店頭で購入可能で、プレゼントにもおすすめです。
» ジャニオタ部屋の作り方!自分だけの空間を作る方法
ペンライト
ペンライトはジャニーズのコンサートやイベントで使う公式グッズです。ジャニーズグループごとにデザインが異なります。カラーチェンジ機能がついているものが多く、ファン同士の一体感を高めるグッズとして人気です。アプリで光り方や色を変えられるモデルの場合、コンサートの演出に合わせて楽しめます。
高品質なLEDライトが使用され、電池式が一般的ですが、充電式もあります。限定発売されるモデルもあり、コレクターズアイテムとしても人気です。公式サイトや店舗で事前予約が可能な場合もあります。
クリアファイル

クリアファイルは、シンプルなものやキャラクター、アイドルが印刷されたものなど、デザインが豊富です。透明や半透明のものがあり、中身が見えるタイプに人気があります。イベントや特典限定のデザインは貴重です。クリアファイルは文房具としても使え、実用的です。
価格も100〜1,000円程度と手頃で、文房具店やバラエティショップ、オンラインストアなどで購入できます。耐水性や耐久性に優れた素材の場合、長期間の使用が可能です。
フレークシール
フレークシールは、さまざまなデザインの小さいシールがセットになっています。キャラクターやグループごとのデザインが豊富で、ノートや手帳のデコレーションに最適です。パッケージがかわいらしく、手軽に使えて持ち運びにも便利です。他のグッズとのセット販売も多く、価格も手頃で購入しやすくなっています。
人気商品で売り切れやすいため、注意しましょう。
ドラマや映画のグッズ

ドラマや映画のグッズは、ファンにとって特別なグッズです。以下のグッズが当てはまります。
- 登場人物のアイテムレプリカ
- 映画のポスター
- サウンドトラックCD
- キャラクターフィギュア
- 限定版シナリオブック
- タイトルロゴが入ったTシャツ
- キャラクターのイメージアクセサリー
- 劇中の小物のミニチュア
- 映画のプレミアムチケットホルダー
- クリアファイル
ドラマや映画のグッズは、ファン同士の交流のきっかけにもなります。作品への愛着を深めるだけでなく、日常生活のアクセントとしても有効です。ドラマや映画のグッズがあると、作品の世界をより身近に感じられます。
限定グッズ
限定グッズは、以下のとおりです。
- スマホケース
- ポーチ
- トートバッグ
- タオル
- キーホルダー
- ボールペン
- ノート
- バッジ
- マグカップ
- ステッカー
限定グッズは、日常使いできるものが多く、ファンにとって特別なグッズです。時期やイベントごとにデザインが変更され、希少価値も高いため、早めに手に入れましょう。
ジャニーズショップ(ファミクラストア)の店舗一覧

ジャニーズショップ(ファミクラストア)の店舗は、日本全国にあります。店舗は以下のとおりです。
- 東京・渋谷店
- 大阪店
- 名古屋店
- 福岡店
東京・渋谷店

渋谷店は、渋谷駅から徒歩約10分です。店内は広く、商品が見やすく並べられています。ジャニーズの公式グッズが豊富で、新商品や限定グッズが定期的に入荷しており、来店のたびにラインナップが変わります。支払い方法は以下のとおりです。
- 現金
- クレジットカード
- 電子マネー
店舗周辺にはカフェやファッションストアも多く、買い物の後にゆったりした時間を過ごせます。店内には写真撮影禁止エリアがあるため、注意してください。
» 渋谷店:東京都渋谷区神南1-16-8 パークウェイスクエア3
大阪店

大阪店は、梅田エリアにある大型のジャニーズショップです。最新のジャニーズ公式グッズを幅広くそろえています。店内は明るく広々としており、多くのファンが訪れる人気スポットです。大阪駅や梅田駅から徒歩圏内のため、アクセスも便利です。
店周辺にはショッピングモールや観光スポットが多く、ショッピングと観光を楽しめます。スタッフが親切で、グッズ購入時の相談もしやすいです。営業時間や休業日は季節やイベントにより変更になる場合があるため、事前に確認しましょう。
» 大阪店:大阪府大阪市北区角田町2-15シログチビル
名古屋店

名古屋店は、名古屋市内のアクセスしやすい場所にあります。店内はファンが楽しめる工夫がされており、訪れるだけでも楽しめます。名古屋店限定のグッズは、ファンにとって特別なグッズです。最新の入荷情報やイベント情報は、公式サイトやSNSで確認できるため、事前に確認しましょう。
» 名古屋店:愛知県名古屋市中区丸の内3-17-6ナカトウ丸の内ビル
福岡店

福岡店は福岡市中央区にあり、博多駅筑紫口から無料シャトルバス(完全予約制)が運行しています。福岡店限定のグッズを求めて多くのファンが訪れます。 »シャトルバスの時刻表
駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあるため、車での来店も可能です。
福岡店は公式サイトで随時情報が更新されています。最新のグッズ情報やイベント情報を見逃さないよう、来店前に確認しましょう。
» 福岡店:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1
ジャニーズショップ(ファミクラストア)のオンラインストア

ジャニーズショップ(ファミクラストア)のオンラインストアについて、以下の項目を解説します。
- オンラインストアでの購入方法
- オンラインストアの注意点
オンラインストアでの購入方法
ジャニーズショップのオンラインストアでの購入方法は、以下のとおりです。
注文が完了したら、登録したメールアドレスに届いた確認メールを必ず確認しましょう。確認メールが届かないときは、メールアドレスが間違っていないか、迷惑メールフォルダに入っていないか確認してください。
オンラインストアの注意点
オンラインストアは在庫が限られている場合が多く、人気商品は売り切れやすいため、早めに購入しましょう。配送には時間がかかる場合があるため、余裕をもって注文してください。購入前は決済方法や送料、手数料、合計金額を確認します。購入後はキャンセルや変更ができない場合もあるため、慎重に選びましょう。
購入履歴や注文状況をオンラインストアで閲覧可能か確認してください。新商品や再入荷情報を見逃さないためには、メール通知がおすすめです。
ジャニーズショップ(ファミクラストア)の入店予約方法

ジャニーズショップの入店予約方法について、以下の項目を解説します。
- 予約が必要な理由
- 予約の手順
- 予約が取れない場合の対策
» ジャニーズショップの予約をスムーズに取る方法と予約後の楽しみ方
予約が必要な理由
ジャニーズショップ(ファミクラストア)は予約なしでも入れますが、店内の混雑状況によっては入店規制がかかって中々入れないことも。入店者数の管理により特定の商品やグッズの取り合いを防ぎ、安全に買い物を楽しめるよう適正な人数を保つ点も目的です。
ジャニーズショップでは優先入場というシステムがあり、予約しておけば入場規制があっても予約した時間に優先的に入れます。「せっかく来たのに全然入れない……」なんてことにならないためにもお店に行くときは予約をしておいた方がよいです。
予約の手順

予約の手順は、以下のとおりです。
- 公式サイトへアクセスし、優先入店チケットを選択
- 店舗と日時を選択
- 必要事項を入力
- 予約内容を確認
- 予約を確定
予約が完了すると、登録したメールアドレスに予約確認メールが届きます。当日は予約確認メールを見せて入店しましょう。
予約が取れない場合の対策
予約が取れない場合、予約開始直後のアクセスが有効です。多くのファンが狙う時間のため、競争は激しめですが、早めにアクセスすると予約を取りやすくなります。平日の空いている時間もおすすめです。複数のデバイスやブラウザを使ったり、友人や家族に協力を頼んだりすると予約が取れる場合があります。
キャンセル待ちも狙いましょう。複数の方法を組み合わせると、予約が取れる可能性が高くなります。地方の店舗やオンラインストアの活用もおすすめです。SNSやファンコミュニティで情報を集めると、最新の予約状況を把握できます。
ジャニーズショップ(ファミクラストア)で売ってるものに関するよくある質問

ジャニーズショップで売っているものに関するよくある質問は、以下のとおりです。
- 売り切れた商品の再入荷はある?
- ファンクラブ会員限定のグッズはある?
- 過去のコンサートグッズは購入できる?
- グッズは店舗とオンラインストアで違いがある?
売り切れた商品の再入荷はある?
商品の再入荷は商品によって異なります。多くの人気商品は再入荷されます。再入荷の有無は、公式サイトやSNSで確認が可能です。オンラインストアでは再入荷情報が随時更新されているため、合わせて確認しましょう。再入荷の状況は、店舗によって異なる場合があります。
ファンクラブ会員限定のグッズはある?

ファンクラブ会員限定のグッズは、以下のとおりです。
- 会員限定のカレンダー
- バースデーカード
- オリジナルグッズ
- 会報誌
会員専用のオンラインストアにアクセスできる権利も付与され、限定グッズが手に入ります。限定グッズは、ファンクラブ会員になる魅力の一つです。
過去のコンサートグッズは購入できる?
過去のコンサートグッズは、ジャニーズの公式オンラインストアで購入できる場合があります。購入できるのは、再販される一部のグッズに限られます。オンラインストアは、期間限定や数量限定のグッズが多いため、購入タイミングを逃さないでください。人気のグッズはすぐに売り切れる場合があります。
フリマアプリやオークションサイトでも過去のグッズが販売される場合がありますが、偽物に注意しましょう。公式のオンラインストア以外で購入するときは、商品の写真や出品者の評価をしっかり確認してください。正規品を手に入れるには、公式オンラインストアのこまめな確認がおすすめです。
グッズは店舗とオンラインストアで違いがある?

ジャニーズショップのグッズは、店舗とオンラインストアで取り扱いが異なる場合があります。購入する前に、特徴を押さえましょう。
- 店舗
- 商品を手に取って確認できるため、状態やデザインを見てから購入できます。人気商品や新作グッズが並ぶ場合が多く、ファン同士の交流も楽しめます。店舗ごとに在庫状況が異なり、欲しい商品があるとは限りません。
- オンラインストア
- 場所を問わず手軽に注文できるため、遠方に住んでいる方に便利です。オンラインストア限定のグッズが販売される場合もあります。注文が集中すると品切れになり、再入荷まで待つ必要がある場合もあります。
自分の購入スタイルや欲しい商品に応じて、適した方法を選びましょう。
まとめ

ジャニーズショップでは、多くの人気商品が販売されています。公式写真やアクリルスタンド、ペンライトなどはファンにとって欠かせません。店舗は東京・渋谷や大阪、名古屋、福岡にあり、オンラインストアも活用できます。送料や販売期間に注意しましょう。入店には予約が必要です。
予約状況を確認し、適切な日時を選ぶとスムーズに購入できます。売り切れた商品も再入荷される場合がありますが、確約はないため、早めに購入しましょう。ファンクラブ会員限定グッズや過去のコンサートグッズの情報も確認してください。